台帳とは
台帳(だいちょう)とは、過去の取引が記録されているデータベースのことです。「帳簿(ちょうぼ)」や「元帳(もとちょう)」とも呼ばれます。ビットコインの場合、すべての取引はブロックチェーンに記録されますので、ブロックチェーンが「台帳」にあたります。
ビットコインの台帳の特徴と違い
ビットコインの台帳は、銀行の台帳と同じ機能を果たしています。ただ、銀行の台帳は銀行独自の基幹システムが記録するのに対し、ビットコインの台帳はビットコインの利用者全員が同じ台帳(ブロックチェーン)に記帳・参照します。取引の記録はすべて公開されているので、ビットコインの利用者全員が取引を承認していると判断されます。すなわち、ビットコインの台帳は利用者全員が相互にチェックするシステムになっています。
動画で解説
当ページはYouTubeで動画の解説も行っています。
関連記事
まずはこれをおさえておこう!
- ビットコインとは
- 仮想通貨は通貨として成り立つ?通貨の信用について
- 仮想通貨の価値とは?信用するための根拠は?
- ビットコインは「通貨の3大機能」を持っているのか?
- ビットコインが消失したマウントゴックス事件とは?
分裂
安全性を知っておこう
- 公開鍵暗号方式とは
- 公開鍵(パブリックキー)とは
- 秘密鍵(プライベートキー)とは
- マルチングとは
- マルチングウォレットとは
- コールドウォレットとは(メリットとデメリット)
- ハードウェアウォレットとは(メリットとデメリット)
- ペーパーウォレットとは(メリットとデメリット)
- マネーロンダリング(資金洗浄)とは
仕組みを学ぼう
- ビットコインはどんな技術が使われている?
- ブロックチェーンとは(仕組みをわかりやすく解説)
- ジェネシスブロックとは
- 51%攻撃とは(起こった場合どうなる?)
- 台帳とは(ビットコイン)
- ビットコインの送金方法と仕組み(未承認とは?承認とは?)
- メモリプールとは(手数料との関係)
- 承認回数とは(手数料との関係)
- マイニングとは
- マイナーとは(個人でもマイナーになれる?)
- マイニングリグとは
- ビットコインの発行の仕組み
- ビットコインの発行量(上限と半減期について)